FAQ
よくあるご質問
採用について、よく寄せられるご質問にお答えします。
応募について
- Q
- 応募にあたり学歴・年齢・国籍等の制限はありますか。
- A
- 学歴・年齢・国籍等の制限は設けておりません。
- Q
- 複数の職種に応募することはできますか。
- A
- 複数の職種への応募は可能です。
選考について
- Q
- 応募から入社までの選考プロセスを教えてください。
- A
- 「職種一覧」から応募→書類選考 → Web上での適性検査・面接(必要に応じて数回)→ 内定となります。
- Q
- 面接の時間帯について教えてください。
- A
- 面接については候補者のご都合を考慮の上、弊社営業日で調整させていただいております。
入社後について
- Q
- キャリア採用社員の教育・研修について教えてください。
- A
- キャリア採用の方を対象としたキャリア研修をはじめ、職種別・年代別キャリアデザイン研修など、キャリアに応じた選択ができる研修体系を構築しております。
詳細はこちらをご覧ください。
- Q
- 語学力はどれくらい必要でしょうか。
- A
- 今後グローバルなビジネスを展開するにあたり、語学力も重要な要素となりますが、入社時点では必須条件とはしておりません。(募集職種により必要とさせていただく場合もございます。)語学力に応じて仕事のチャンスも広がると考えておりますので、入社後の研修の機会も用意しております。
- Q
- 年間の有給休暇について教えてください。
- A
- 社会人経験年数と入社時期に応じて付与しております。(初年度有給休暇日数は最大20日間となります。)
- Q
- 転勤・部署異動の可能性はありますか。
- A
- 全国転勤・部署異動の可能性はあります。また入社後、ご本人のキャリアプラン・異動希望をうかがう制度も用意しております。
- Q
- 女性の支援制度について教えてください。
- A
- 女性に限定せず、すべての社員が働きがいのある会社制度を目指しています。
詳細はこちらをご覧ください。