イベント・レポート

CTC Forum 2018

DWHをAmazon Redshiftに移行
円滑なクラウド化を成功させる秘訣とは

更新

Amazon RedshiftへのDWH移行に当たっては、CTCとともに綿密なPoCを実施。これにより、大きなトラブルもなくスムーズに取り組みを進めることができた

  • クラウド
  • AI
  • IoT
  • セキュリティ
  • 開発
開催日
主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
講演
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
株式会社ビデオリサーチ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウドサービス本部 クラウドインテグレーション部 高橋 繁義(左)、株式会社ビデオリサーチ IT・技術推進局 IT1部 辻 水月氏(右)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウドサービス本部 クラウドインテグレーション部 高橋 繁義(左)  株式会社ビデオリサーチ IT・技術推進局 IT1部 辻 水月氏(右)

【辻氏】
ビデオリサーチは、これまでオンプレミスで運用してきたDWHシステムのクラウド化を実施しました。移行に当たっての課題は、「今後の拡張にも対応できるリソースの確保」「他システムとの柔軟な連携」「メンテナンスの容易さ」「IBM SPSS対応」の4点。これらを全て満たせるサービスとして、「Amazon Redshift」を採用しました。

実際の移行作業は、PoC、AWS構築、並行テスト、リリースという流れで進めましたが、なかでも重きを置いたのがPoCです。当社としても初の試みでしたので、CTCの支援を受けながら性能検証や既存SQLの動作確認、データ移行方法検証などを実施。これにより、ほぼトラブルなく移行することができました。クラウド化によりDWHの可能性が大きく広がったため、今後はこの環境をデータの価値向上に生かしていきたいと考えています。

【高橋】
AWSへの移行には「準備と計画」「実施」「最適化」の3つのステップがありますが、特に大事なのがPoCを含む準備と計画のフェーズです。ビデオリサーチ様の例でも分かる通り、ここに十分な時間をかけることが成功のカギといえるでしょう。

PoCは、まず個別で移行できそうなシステムで行うのがお勧めです。業務上の重要性が比較的低い開発環境などのシステムや、基幹システムと密に連携していないコーポレートWebサイト、データ分析基盤などのシステムが一例です。ここで手順や手ごたえをつかみ、他のシステムに応用します。

また、移行時には、運用開始後のセキュリティや運用体制についても考えておく必要がありますが、この点は意外に見過ごされがちです。CTCは、PoCはもちろん、移行・運用開始後までを含むノウハウを豊富に保有しています。AWS移行を検討する際は、ぜひご相談ください。

他講演レポート

開催「CTC Forum 」の他講演レポートは、下記のリンクからご覧ください。

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)

このイベントレポートに関するお問い合わせはこちら

※記載内容は掲載当時のものであり、変更されている場合がございます。