複数ピクチャを一度に削除する

リクエスト番号 コマンド リリース 区分 メニュー 更新日 担当
E18109 DEL 19.00 追加 あり 2009/07/08 AYO

要望

 削除のピクチャ指定で、ピクチャ一覧図から複数ピクチャを選択して一度に削除できる
 ようにして欲しい。

対応

 削除のピクチャ指定で、一度に複数ピクチャを指定できるようにしました。また、一覧
 図/一覧表から削除するピクチャを選択できるようにしました。

 ●アイテムを削除する

        [{ ISauto <CE>                                       }]+
        [{ USEACT                                            }]
        [{ OFF <CE>                                          }]
        [{         [{ s      }]*                             }]
    DEL [{         [{ name   }]  [{ MSKONN }] [{ DSP }]      }] <CE>
        [{ PIC_SPC [{ d      }]  [{        }] [{     }] <CE> }]
        [{         [{ ALLPIC }]  [{ MSKOFF }] [{ "*" }]      }]
        [{         [{ CURPIC }]                              }]
        [{         [{ CHK    }]                              }]

    ピクチャ指定でアイテムを削除する。
        PIC_SPC : 削除するピクチャを以下の方法で指示する。複数ピクチャを指定でき
                  る。
        s       : ピクチャ番号で指定する。指定されたピクチャが追加選択される。
        name    : ピクチャ名で指定する。指定されたピクチャが追加選択される。
        d       : ビューポートをデジタイズする。そのビューポートで表示しているピ
                  クチャが追加選択される。
        ALLPIC  : すべてのピクチャが選択される。
        CURPIC  : アクティブピクチャが追加選択される。
        CHK     : 図面配置されていないピクチャだけを選択する。これが指示される以
                  前の選択状態はすべて無効になる。
        DSP     : ピクチャ一覧図が表示される。削除するピクチャを一覧図から選択す
                  る。
        "*"     : ピクチャ一覧表が表示される。削除するピクチャを一覧表から選択す
                  る。

メニュー

  ACADOSM.MEN
    Pagename = delete に以下の行を追加
      + < 8, 1> " 一覧図" !DSP! [none, none, c3]
      T < 9, 1> " 一覧表" !"*"! [none, none, c3]

Copyright ITOCHU Techno-Solutions Corporation.