| リクエスト番号 | コマンド | リリース | 区分 | メニュー | 更新日 | 担当 |
| E19008 | RAS/REL | 18.17、19.02 | 追加 | あり | 2010/01/20 | AYO |
マクロ内からラスター背景を削除するときに、座標値を指定すると目的以外のラスター 背景が削除される心配がある。削除するラスター背景をファイル名で指定できると便利。
ファイル名で削除する機能を追加しました。
●ラスター背景を削除する
[ { d } ]*
[ { } ]
RAS/REL [ { [{ CURPIC }] } <CE> ]
[ { NME [{ }] name } ]
[ { [{ ALLPIC }] } ]
削除するラスター背景を名前で指定する。
NME : 名前で指定することを宣言する。
CURPIC : 現ピクチャのラスター背景を削除の対象にする。(省略時)
ALLPIC : 全ピクチャのラスター背景を削除の対象にする。
name : 削除するラスター背景をファイル名で指定する。
ディレクトリの指定は任意。
ディレクトリが指定されていた場合は、指定および配置されているラス
ター背景をフルパスにして、ディレクトリの一致も調べる。
ディレクトリが指定されていない場合は、配置されているラスター背景
のディレクトリは一致を調べる対象にしない。デフォルトのディレクト
リ以外のラスター背景でも、ディレクトリ名は一致を調べる対象にしな
い。
拡張子の指定は任意。
拡張子が指定されていた場合は、指定および配置されているラスター背
景の拡張子の一致も調べる。
拡張子が指定されていない場合は、配置されているラスター背景の拡張
子は一致を調べる対象にしない。デフォルトの拡張子以外のラスター背
景でも、拡張子は一致を調べる対象にしない。
ファイル名(ディレクトリと拡張子を除いた部分)は必ず指定する。
ファイル名にはワイルドカードが指定できる。
例
・ファイル名が "ABC" で始まる、全ピクチャのラスター背景を削除する。
RAS/REL NME ALLPIC "ABC*"
・現ピクチャの全てのラスター背景を削除する。
RAS/REL NME "*"
ACADOSM.MEN
Pagename = note2 の以下の行を変更
+ < 4, 1> "削除" !RAS/REL! [note2, mdf_rasrel, c0]
Pagename = mdf_rasrel を追加
/
/ Pagename = mdf_rasrel
/
Menu [mdf_rasrel, 1, 17, c3]
+ < 4, 1> "名前指定" !NME!
+ < 5, 1> "現ピクチャ" !CURPIC!
+ < 6, 1> "全ピクチャ" !ALLPIC!
Copyright© ITOCHU Techno-Solutions Corporation.