| リクエスト番号 | コマンド | リリース | 区分 | メニュー | 更新日 | 担当 |
| E19027 | 起動オプション | 18.19、19.04 | 追加 | なし | 2010/09/09 | AYO |
フルサイズのウインドウで起動する機能を追加して欲しい。
起動時のウインドウサイズ指定オプションに、フルサイズを指定する機能を追加しまし
た。
●起動時のウィンドウの大きさ、位置の指定
省略するとスクリーン全体を占めるウインドウを、メニューゾーンの縦横比率に合わ
せた大きさで表示する。
{+} {+}
=WIDTHxHEIGHT{ }X{ }Y
{-} {-}
WIDTH : ウインドウの幅
x : WIDTH と HEIGHT を区切る文字
HEIGHT : ウインドウの高さ
X : ウインドウ位置のX座標(原点からの位置)
Y : ウインドウ位置のY座標(原点からの位置)
+ : 原点から + 方向の座標を指定するとき使う。
- : 原点から - 方向の座標を指定するとき使う。
=# : Soralis 版、Linux 版
起動したウインドウとほぼ同じ位置にほぼ同じ大きさのウインドウで表
示する。
Windows 版
省略時と同じ大きさのウインドウで表示する。
=F : Windows 版のみ
フルサイズのウインドウで表示する。
Copyright ITOCHU Techno-Solutions Corporation.