スタートアップマクロ名取得マクロ関数

リクエスト番号 コマンド リリース 区分 メニュー 更新日 担当
E21061 マクロ関数 getsmn(catg) 22.00 機能追加 なし 2022/11/8 SNA

要望

  スタートアップマクロ名を取得するマクロ関数を追加して欲しい。

対応

  スタートアップマクロ名取得用マクロ関数 getsmn(catg) を追加しました。
    s = getsmn(catg)
      catg  取得するカテゴリ番号
        1 = 起動オプション -m1 で指定されたマクロ名を絶対パスで戻す。無指定の場合はデフォルト値(絶対パス\STARTUP01.MAC)を戻す
        2 = 起動オプション -m2 で指定されたマクロ名を絶対パスで戻す。無指定の場合はデフォルト値(絶対パス\STARTUP02.MAC)を戻す
        3 = 起動オプション -m3 で指定されたマクロ名を絶対パスで戻す。無指定の場合はデフォルト値(絶対パス\STARTUP03.MAC)を戻す
        4 = 起動オプション -m4 で指定されたマクロ名を絶対パスで戻す。無指定の場合はデフォルト値(絶対パス\STARTUP04.MAC)を戻す
        5 = 起動オプション -m5 で指定されたマクロ名を絶対パスで戻す。無指定の場合はデフォルト値(絶対パス\STARTUP05.MAC)を戻す
        6 = 起動オプション -m6 で指定されたマクロ名を絶対パスで戻す。無指定の場合はデフォルト値(絶対パス\STARTUP06.MAC)を戻す

Copyright ITOCHU Techno-Solutions Corporation.