ソリューション

AIチャットボット「Benefitter」(ベネフィッター)

更新
Benefitter

CTC独自開発の、高度なチャットボットが短期間で作れるAIチャットボット開発プラットフォームです。任意のAIやメッセージチャネルを組み合わせて、最適なボットを構築できます。

AIチャットボットでイノベーションをカタチに。

Benefitterとは

高度なAIチャットボットが短期間で作れる、まったく新しいクラウドサービスです。

一般的なチャットボットの機能であるFAQに加え、社内申請やスケジュール登録など、今までのチャットボットでは実現できなかったことも、Benefitterであれば簡単に実現できます。

さらに、Benefitterは複数の機能を持つことができるため、同じ一つの画面で、FAQ・社内申請・スケージュール登録など様々な機能を使うことができ、業務効率化に役立てることができます。

Benefitterの特長

圧倒的に賢い“会話シナリオ”

自然会話はもちろん、メッセージのタイプや形式、正規表現、データベースの状態をも判断して思い通りの対話をノンプログラミングで実現します。

圧倒的に賢い“会話シナリオ”

アイディアを具現化できる“外部サービス連携”

いくつもの外部サービスを連携させて、面倒な仕事をBenefitterにお任せしましょう。Benefitterはボットの目的に応じて、複数のAIやRPA、業務システム、サービスなどを自由に接続することができます。

アイディアを具現化できる“外部サービス連携”

人に優しい“1bot=複数スキル”

複数のスキルを持つことのできるBenefitterなら、さまざまなAIチャボットを作り、稼働させることができます。そのため、業務を追加するたびに、別々の製品を検討する必要がないため、優れたコストパフォーマンスを発揮します。

人に優しい“1bot=複数スキル”

革新的な“拡張機能”

【人探しボット】HRサーベイ

AIを活用した、従業員のスキルや経験を特定するソリューションです。社内で特定の知見やスキルを持った従業員を探す際に、HRサーベイに問いかけると該当者を回答します。

革新的な“拡張機能”

GPT(生成AI)連携

BenefitterはGPT(生成AI)とも連携可能です。企業がGPTを利用する場合は、下の図の右側のようにAzure OpenAI ServiceとBenefitterなどの生成AI利用基盤を使った環境でGPTを利用することで、セキュアな環境でGPTをご利用いただけます。さらにBenefitterでは、企業が安心してGPTをご活用いただけるように、GPT補完機構(ログ管理・認証連携・NGワードフィルタ・プロンプト管理など)をご用意しています。詳細はこちらをご覧ください。

GPT(生成AI)連携
  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)

▼ページを選ぶ

このソリューションに関するお問い合わせはこちら

※記載内容は掲載当時のものであり、変更されている場合がございます。