[ENT306] SQL Server on AWS: Run with the best(Modernization)
投稿日: 2022/12/09
AWSのSQL Serverワークロードの構築オプションを考慮して、SQL Server on Amazon EC2、Amazon RDS for SQL Server、およびBabelfish for Aurora PostgreSQLのいずれを選択するかについてのベストプラクティスを説明するセッションに参加しました。

AWSでSQL Serverのサポートには3つの種類があります。
- SQL Server on Amazon EC2
- RDS Custom for SQL Server
- RDS for SQL Server

AWSでSQL Serverのパフォーマンスを最適化する方法には、インスタンスタイプの変更、ストレージタイプあるいは容量の変更などがあります。

SQL Serverでストレージを選択する際の考慮事項は次のとおりです。
- EBSの考慮事項
- Amazon FSx を使用する際の考慮事項
- ストレージタイプと容量の変更

RDS SQL Serverの新機能としては、Cross-Region read replicaが発表されましたが、他のリージョンでread replicaインスタンスを別々に機能できることが特徴です。
今回のセッションを聞きながら、SQL Server を AWS に移行する際、状況に応じたさまざまな選択肢が存在し、使用環境に合わせて移行方法とオプションを選択可能であることがわかりました。