M.K.

CTC PEOPLE

PEOPLECTCで初めて知った
システムを開発する
難しさと楽しさ

流通事業グループ フィナンシャルサービス本部
アプリケーション開発エンジニア
M.K.2019年 キャリア入社
ユーザー系システム会社 出身

エンジニアとして誇れるスキルがないことに危機感を覚えた

前職は小売企業のシステム子会社でSEをしていました。売上の仕分けシステムなどを担当していましたが、開発は基本的に外部のベンダーに委託していたため、SEと言っても社内でのシステム調整や受入れテストや保守がメインで、技術についてはほとんどベンダー任せの状況でした。一方、全社的には親会社向けのシステム開発を縮小して外販を増やしていく方針だったものの、保守業務から担当者を外すことはできず、新規の案件に携わるのも難しく、このまま会社に残っても大きな成長は見込めないと思いましたし、自分の市場価値を想像したときに誇れるスキルが身に付いていないことに危機感を覚えたので、転職しようと考えました。

様々なお客様と仕事をするSIerで働くことに怖さがあった

転職活動を開始した当初は、前職と同じように親会社のシステム開発をメイン事業とするユーザー系SIerを検討しましたが、前職と同じような状況の会社が多かったため、次第に「これでは転職する意味がない」と思うようになりました。そんなとき、転職エージェントから勧められた会社がCTCだったのです。技術力に自信がなかった私は、「様々なお客様を相手にするSIerで働くのは怖い」「自分のスキルでは通用しないのでは?」という気持ちもありましたが、面接の雰囲気はとても和やかなものでした。自分のスキルについて正直に伝え、これから勉強していきたい気持ちを伝えたところ、「学習意欲を評価して採用したい」と言っていただけたので、ここで頑張ってみようと思い入社を決めました。

苦労しながら開発したモジュールが正常に動作したときの感動

CTC入社後、私はクレジットカードのシステム開発プロジェクトに配属されました。前職が小売系だった私の経験を配慮した上でアサインしてくれたのかもしれません。ただ、私は開発経験がほとんどなかったため、「PL/SQLで開発します」と言われても「SQLと何が違うんだろう?」というような認識からスタートすることになり、最初は周囲の方々のフォローを受けつつ、自分でも必死に勉強しながら食らい付いていきました。その後、小さいながらも1つの機能開発をトータルで任せてもらえるようになり、新人の後輩と一緒になって苦労しながら作り上げたモジュールが正常に動作していることを確認したとき、「自分でも作れるんだ!」と感動したことを覚えています。

音楽部に入り、部署やプロジェクトを超えて多くの知り合いができた

入社当初、社内に知り合いが少なかった私に、上司が社内の部活動を勧めてくれました。CTCには様々な部活があるのですが、私は学生時代にドラムを叩いていたので、社員が集まってバンド活動をする音楽部に入部しました。定期的に集まってライブを開いたり、ライブの後の打ち上げで親睦を深めたりするのですが、部署やプロジェクトを超えて社内にたくさんの知り合いができたことは非常に心強いですし、活動そのものもとても楽しいです。また、部の上長もフレンドリーな人たちばかりなので、コロナ前はみんなで集まって、花見やバーベキュー、脱出ゲームなどに出かけることも多かったですね。入社前、CTCに感じていた「怖い」というイメージもなくなり、毎日楽しく過ごせています。

人々の生活に根差した幅広いシステムの開発に携わりたい

今はクレジットカードシステムの仕事にやりがいを感じているので、当面は技術を磨きながらカード系業務知識の習得に力を入れていくつもりですが、将来的には流通・小売など、人々の生活に根差した幅広いシステムに携わりたいと考えています。CTCには様々な業界の仕事があり、ビジネス戦略から設計、開発、保守・運用まで幅広いフェーズの仕事があるため、「この仕事は社内にないからできない」と言われることがほとんどないと思います。IT業界で実現したい夢やビジョンがある方にとっては素晴らしい環境だと思いますし、かつての私のように多少スキルに自信がなくても意欲を評価して採用してくれるケースもあるので、まずは気負わずにエントリーしてみてください。

PEOPLE人を知る

 PAGETOP