機能
マルチサイト管理
複数サイトの管理を一元的に行うことができます。
登録した1つのユーザーアカウントに対し、複数サイトの権限を付与することが可能で、複数サイトの管理権限を持つユーザーは、自身の管理画面上で、対象サイトを切り替えて作業することができます。
※管理できるサイト数は契約ライセンスにより変動
キャッシュ機能
CMSで使用しているデータベースへのアクセス付加を軽減し、パフォーマンスの向上を行っています。
コンテンツ設定・管理
ページを定型コンテンツとして管理する際の項目などを定義することができる機能があり、
お知らせ・ニュースのように決まったフォーマットのコンテンツをフォームでデータを登録して更新できる画面を簡単に作成することができます。
コンポーネント機能
BLOCK x BLOCK CMSでは、WYSIWYGエディタを利用してページ内容を編集できるほか、
HTML知識のないユーザーでも記事の内容などをフォームに沿って入力することで、ページが作成できるコンポーネント機能があります。
コンポーネントの項目は、要件により変更することも可能です。
プレビューエリア
CMS上で作成したページについて、その時点のページ内容をプレビューすることができるプレビュー機能があり、
各コンテンツの編集画面から「プレビュー」ボタンを押下することで、入力したデータが実際どのように表示されるのか?を確認することが可能です。
また、公開の日時指定をしたページを本番反映前に、プレビューエリアで公開前・後の表示をそれぞれ日時を設定することで確認することも可能です。
操作履歴管理
CMS上で扱うファイル、コンテンツ、HTMLパーツを更新した際に操作履歴として残す機能があり、
万が一誤って更新してしまった場合など、操作履歴管理の一覧から更新前の状態に復元することも可能です。
また、公開の日時指定をしたページを本番反映前に、プレビューエリアで公開前・後の表示をそれぞれ日時を設定することで確認することも可能です。
権限グループ管理
ユーザーに付与する権限をひとまとめに設定・管理する機能があり、
ユーザーは複数の権限グループに所属することが可能です。
権限グループは、以下の項目の組み合わせで構成され、細やかな権限設定が可能です。
アンケート管理 ※オプション
自由にフォーム項目を設定し様々なフォームを作成出来る機能。
回答の管理機能、メール通知等の設定も行え、フォーム作成から管理までフォームを利用する上で必要な機能を全て搭載しています。
ワークフロー ※オプション
コンテンツ作成時に、あらかじめ設定したワークフローに従い、承認を受けたうえで公開する機能。
申請者・承認者は、それぞれ自分の申請情報を一覧で確認することができます。
また、ワークフローに関する通知はTOPのガジェットでの表示とメール送付が可能です。
会員管理
会員向けサイトに必要な会員機能を提供します。
例)会員のログイン機能、多段認証、マイページ機能等