ソリューション

Wiz

更新

CNAPPのグローバルリーダー。クラウド環境全体のリスクの可視化と優先順位付けを実施し、迅速な修復を支援します。

CNAPPソリューションが必要とされる背景

企業システムのクラウドへの移行やマルチクラウド化が進む中、システムの複雑化に加えて、部署やプロジェクトごとにサービスを導入するケースも増えており、セキュリティ部門による全社的な利用状況の把握が難しくなっています。その結果、設定ミスによる情報漏洩や従来の境界型の防御や、それぞれの機能に特価・分散したセキュリティツールによる防御策では対応が難しい脆弱性・サイバー攻撃など、深刻な影響を与えるセキュリティリスクが顕在化しています。

Wizの概要

Wizは、クラウド環境の構成、アプリケーション、ID、データなどを一元的に保護するCNAPP(Cloud-Native Application Protection Platform)と呼ばれるクラウド型のセキュリティソリューションです。APIを通じて各種クラウド環境に接続するため、IaaSやPaaS、コンテナ環境への専用ソフトのインストール必要とせず、システムへの影響を最小限に抑えながら短期間でリスクを可視化し、アクセス権限、開放するポート、保存データの暗号化などの設定ミスを検出し、総合的な評価によりリスクの優先度を判定します。「Wiz Cloud」「Wiz Code」「Wiz Defend」の3つの主要機能で構成され、クラウド環境の設計や構築、運用に至るまで、包括的なセキュリティを提供します。

Wiz Cloud クラウド環境における構成やセキュリティの設定不備、過剰な権限付与などのリスクを横断的に可視化し、対応すべき脅威の優先順位付けを支援
Wiz Code アプリケーション開発時の設計ミスや脆弱性、権限の不備などを早期に発見。システム開発の安全性を担保しつつ手戻りを減少させ、開発のコスト削減やスピード向上に寄与し、システム開発の上流段階でのセキュリティ対策を実現
Wiz Defend クラウド上のアプリケーションやサービスをリアルタイムに監視。不審な動きを検知し、ランサムウェアなどの攻撃に対する継続的な防御を実行

Wizの画面

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)

▼ページを選ぶ

このソリューションに関するお問い合わせはこちら

※記載内容は掲載当時のものであり、変更されている場合がございます。