事例

株式会社鹿児島銀行 様

更新
鹿児島銀行 ロゴイメージ

AI開発プラットフォーム製品と伴走型支援サービスを採用し、内製化によるAI開発を実現

  • DataRobot
  • AIサクセス・サービス

140年以上にわたって鹿児島県の地域経済を支えてきた鹿児島銀行。
同行は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)の支援により、DataRobot社のAI開発プラットフォーム製品「DataRobot」とメンバーによるAI開発を支援する「AIサクセス・サービス」を採用し、AIモデルを自社メンバーで開発する「AI内製化」を実現しました。

課題と効果

課題

従来は、他社が提供するAIサービスを利用

  • AIサービスの詳細な仕様が不明確
  • メンバーのAIに関する知識・経験の獲得が不十分
  • AI開発プラットフォームと伴走型支援サービスを採用
効果

メンバー自身が学習データを用意し、AIモデルを開発

  • 作成したAIモデルの仕様を理解
  • AI開発作業を通じてAIに関する知識・経験を獲得

導入事例インタビューデータ

会社名
株式会社鹿児島銀行
設立
1879年(明治12年)10月6日
所在地
鹿児島市金生町6番6号
資本金
181億30百万円
代表者
取締役頭取 松山 澄寛
従業員数
2,126人
URL
https://www.kagin.co.jp/新しいウィンドウで開く
  • 右から、IT統括部 主任調査役 古市 武廣氏、調査役 田中 健児氏、行員 福元 啓祐氏、行員 徳永 佳久氏、行員 後藤 絵里奈氏、行員 山口 亜理沙氏

    右から
    IT統括部
    主任調査役 古市 武廣氏
    調査役 田中 健児氏
    行員 福元 啓祐氏
    行員 徳永 佳久氏
    行員 後藤 絵里奈氏
    行員 山口 亜理沙氏

背景・課題

AIサービス利用からAI開発へ

鹿児島銀行は、「デジタル戦略グランドデザイン(10年戦略)」に基づき、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進体制を構築しています。同行は、地域社会への貢献のための新たな施策として「地域でのDX推進」を目指しています。2022年5月、経済産業省より「DX認定事業者」として認定されました。

これまで同行は、他社が提供するAIサービスを利用していました。
このAIサービスは仕様が非公開であったため、自社の業務に合わせることが困難でした。また、メンバーがサービスを利用するだけでは知識や経験を身につけることができず、人材育成が課題となっていました。

実施内容

AI開発ツールの活用で「AI内製化」を実現

同行は2021年4月にDX推進方針を見直し、「AI内製化」というDX推進方針のもと、開発ツールの導入と自社メンバーによるAIモデル開発を決定しました。
CTCは、最新技術を手軽に利用できる「DataRobot」と、その活用をメンバーのスキルやチームの状況に応じて柔軟にサポートする「AIサクセス・サービス」を提案し、採用されました。

同行は、2022年度から個人向け営業分野でDataRobotを使った販売促進を開始しました。
今後、鹿児島銀行はDataRobotとAIサクセス・サービスを活用し、社内および地域でのDXの推進を加速していきます。

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)

この事例に関するお問い合わせはこちら

※記載内容は掲載当時のものであり、変更されている場合がございます。