

ABOUT AVAYA
- ベル研、ルーセントテクノロジー時代から100年以上にわたって通信業界をリードしてきた老舗。
- 2024年3月にパブリッククラウドを発表しコンタクトセンター業界では唯一オンプレプライベートクラウド含めた全方位戦略を標榜している。
- AI、音声認識など最新テクノロジーに関しては、国内外最適なパートナーとの連携によりお客様に最適な選択肢を提供しCXの最大化を実現できる企業。
WHY CTC
- CTCとAVAYAは30年以上にわたる信頼のパートナーシップを構築
- Avaya製品やサービスの国内売上 1 位
- CTCはダイヤモンドパートナー
- グローバルで初めて賞を受賞
(CUSTOMER RETENTION RARTNER of the Year) - AVAYAの有資格数は延べ300以上(2024年12月現在)
- コンタクトセンターの構築実績は30年以上
- 24 時間 x 365 日対応可能(日本全国・自営保守可能)

右:CTC 金融事業グループ 担当役員/常務執行役員 小沢 恵一氏

アバイア製品の販売やサポートサービスの提供で、アバイアのビジネス拡大や顧客満足度の向上にグローバルで貢献した実績が評価

アバイア製品の販売やサービス提供でアバイアのビジネス拡大に貢献した実績が評価

アバイアのコンタクトセンターソリューション「Avaya Experience Platform(AXP)」の技術資格の取得実績が評価
PRODUCTS
オンプレミス
-
outbound
アウトバウンド ソリューション Proactive Outreach Manager(POM)
Proactive Outreach Manager (POM)は、Avayaのアウトバウンドソリューションで、音声、メール、SMSを使って顧客に能動的にコンタクトを取ります。自動化されたIVRシステムや様々なダイヤルモードを活用し、効率的なキャンペーン管理が可能です。Avaya Experience Portal(AEP)と統合され、Webサービスとも連携できます。
-
phone_callback
コールバックソリューション
Smart CBSmartCBは、コールバックソリューションで、顧客を待たせずにコールセンターの運用をサポートします。業務負荷を分散させ、オペレータの稼働率を平準化します。IVRを使ってコールバックの受付や発信を自動化し、SmartCBサービスサーバでコールバック対象の有無を確認して自動発信します。管理ツールと外部連携APIを提供し、マルチテナント運用が可能です。
-
analytics
コンタクトセンター「見える化」
ソリューション AgentMapAgentMapは、コンタクトセンターの状況をリアルタイムで「見える化」するアプリケーションです。座席レイアウト、グラフ、チャートを使ってエージェントの情報を視覚的に表示し、CTI連携やアラーム機能で管理業務の効率を大幅に向上させます。エージェントのスキルやステータスの変更も簡単に行えます。
クラウドサービス
-
cloud
クラウドコンタクトセンター ソリューション AVAYA INFINITY
※CTCのサイトは現在作成中です。
メーカーサイトに飛びます。
AXP Public Cloudは、Avayaが提供するクラウドベースのコンタクトセンターソリューションです。音声、ビデオ、チャット、メッセージングなど、あらゆるチャネルで顧客と接続し、エージェントにリアルタイムの顧客データを提供します。AIを活用したノイズ除去や属性ベースのルーティング、ワークフォースエンゲージメントツールなどを備え、顧客体験とエージェントの効率を向上させます。
連携ソリューション
-
engineering
POM構築ソリューション
アウトバウンドシステムのリプレイスでお困りですか?CTCがシステム検討から導入・保守運用までをトータルサポート!
-
computer
CAMG(CTC Autonomous Marketing with Google Cloud)
Google Cloud をベースとした、企業のデジタルマーケティングの自律化を支援するソリューション。
AIを活用し、ユーザとの最初のタッチポイントからコンバージョンに至るまでのカスタマージャーニーをデータドリブンでトレースすることで、ユーザと企業の1to1コミュニケーションを促進させることができます。
運用保守
-
コンタクトセンターの
運用保守サービスCTCテクノロジーの製品保守と独自ソリューションを通じてコンタクトセンターの運用保守の手厚いサポートを行います。
昨今の人材不足に伴う運用負荷でお悩みの企業様にお勧めのソリューションを揃えています。