通信事業者向けの基地局検証で5Gサービスを支援

仮想無線アクセスネットワークのマルチベンダー検証で柔軟な製品選択と安定稼働に貢献

PDF(405KB)

2021年10月28日 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:柘植 一郎、本社:東京都港区、略称:CTC)は、通信事業者向け仮想無線アクセスネットワーク(vRAN: virtual Radio Access Network)のマルチベンダー検証に基づく5Gネットワークの構築支援サービスを開始します。
高速・低遅延を実現する規格5GSA(スタンドアロン5G)の無線アクセスネットワークについて、オープン化とインテリジェント化の推進を目的とした業界団体O-RAN Alliance※1の標準に準拠した集約基地局(CU:Central Unit)、分散局(DU:Distributed Unit)、無線送受信部(RU:Radio Unit)で構成した環境を使用して、様々なベンダー製品を組み合わせての動作検証が可能となります。

2020年から国内での5Gサービスが開始されており、各通信事業者は、接続可能なエリア拡大や更なるサービス品質の向上とともに、5G投資の大きな割合を占める無線基地局の設備投資の抑制を通した、コストの効率化が求められています。
そのような中、専用のアプライアンス製品ではなく、安価な汎用機器を調達してソフトウェアでネットワーク機能を構築する「設備の仮想化」に注目が集まっています。当初、通信設備の中でも交換機等のコアネットワークで仮想化が適用されてきましたが、近年では無線通信処理をつかさどる基地局等の無線アクセスネットワークの仮想化(vRAN)が進んでいます。汎用製品を使用することで、機器調達や構成の自由度が向上し、柔軟な製品の選択やコスト削減が見込まれるようになります。しかし、機能毎にそれぞれ異なるベンダーの製品を安定稼働させるには、十分な動作検証が必要です。

CTCは、マルチベンダー型の検証環境を用意し、集約基地局(CU)、分散局(DU)で構成されたvRANの検証に基づく5Gネットワークの構築支援サービスを開始します。CTC及び各ベンダーは、O-RAN Allianceの標準に準拠して5GSAの相互接続性の検証を行うことが可能です。CTCは、無線アクセスネットワークのオープン化を推進しており、今回の検証を通して、通信事業者向けに5G関連製品の販売やシステム構築・運用支援を行い、お客様の5Gビジネスに貢献していきます。

今後は、5GC(5Gコアネットワーク)との相互接続性も視野に、各vRAN/5GCノードが動作する汎用サーバ、仮想基盤、OS、ミドルウェア、アクセラレーター等を組み合わせた検証環境も構築することで、物理レイヤからアプリケーションレイヤまでの最適なソリューションの評価を実施していく予定です。

5G基地局検証システムの構成

5G基地局検証システムの構成
  • ※1 O-RAN Alliance(Open Radio Access Network Alliance):2018年2月にNTTドコモ、AT&T、中国移動、Deutsche Telekom(ドイツテレコム)、Orange(旧フランステレコム)によって、5Gインフラのインテリジェンス化と標準化を目的に発足した業界団体

報道機関からのお問い合わせ先

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
広報部

E-mail:press@ctc-g.co.jp

Webフォームからのお問い合わせ新しいウィンドウで開く

現在掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)