ローカル5Gのソフトウェア製品「CYRUS(サイラス)」の提供を開始

汎用サーバ活用によりコスト低減を実現、企業のローカル5G導入を加速

PDF(160KB)

2023年03月01日 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:柘植 一郎、本社:東京都港区、略称:CTC)は、ASOCS Ltd.(CEO:ギラド・ガロン、本社:イスラエル、以下:エイソックス社)と販売代理店契約を締結し、ローカル5G※1の基地局を構築するソフトウェア製品「CYRUS(以下:サイラス)」を本日から提供します。汎用サーバとの組み合わせで基地局を構成し、導入コストの低減が可能となります。価格は、年額1千万円(税抜き)からサブスクリプション型で提供します。ローカル5Gサービスを提供する通信事業者やローカル5Gの導入を検討している製造業や建設業へ展開し、3年間で30社20億の売上を目指します。

近年、企業や自治体が、独自の5G通信基盤であるローカル5Gを導入するケースが増えています。一方で、RU(無線装置)、DU(無線信号処理部)、CU(データ処理部)から構成されるローカル5Gの基地局は、同一ベンダーでハードウェアとソフトウェアを揃えなくてはならないケースが多く、機器選定やサイジングの自由度が低いため、導入費や運用費が高額になってしまうことが課題でした。また、電波法に準拠した無線局開設の免許取得や運用におけるノウハウが必要であり、導入のハードルが高いことが問題でした。

今回提供するサイラスは、基地局を構成するDUとCUの機能をもち、汎用サーバで構築された仮想マシン上で動作するソフトウェア製品です。用途に応じて汎用サーバを調達し、ネットワークの規模に合わせて柔軟なサイジングを行うことで、導入コストと運用コストを低減することができます。サイラスのソフトウェアライセンスは利用規模に応じた課金体系となっているため、利用者の増加やエリア拡大に従ってシステムを容易に拡張し、運用コストの最適化を図ることができます。また、サイラスはOpen RAN※2に準拠しており、無線アクセスネットワークを担うRANの仕様が標準化されています。インターフェースが共通化されているため、エイソックス社製品以外のRUとの相互接続が可能となり、用途に応じて柔軟な構成を選択することができます。

CTCは、ネットワークの設計、構築、試験、保守なども提供します。基地局の開設段階では、免許申請の書類準備や総務省への報告資料などの作成を支援し、ローカル5Gの円滑な導入を実現します。開設後は、無線の到達範囲や電波強度の測定などを実施し、運用後の構成変更に伴う免許の変更申請にも対応し、総務省が策定しているガイドライン※3に則ったローカル5Gの安定運用を支援します。また、2022年1月にCTC平和島物流センター(東京都大田区)内にローカル5Gの技術検証が可能な専用スペースを開設しており、商用環境の構築前に複数の構成で検証を行うことも可能です。

CTCは、今後も、Open RANに準拠したローカル5G製品の選択肢を増やし、運用保守や遠隔監視サービスなどを拡充し、ローカル5Gの普及に貢献していきます。

サイラス ローカル5Gの機器構成

  • ※1 超高速化、超低遅延、多数同時接続を実現する自社専用の5G通信環境のこと。
  • ※2 無線基地局の接続仕様を標準化することにより、様々なベンダーの機器やシステムとの相互接続を可能とするRAN(無線アクセスネットワーク)のこと。
  • ※3 総務省が策定している「ローカル5G導入に関するガイドライン」のこと。
  • CYRUSは、ASOCS Ltd.のイスラエルおよびその他の国における登録商標または商標です。

報道機関からのお問い合わせ先

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
広報部

E-mail:press@ctc-g.co.jp

Webフォームからのお問い合わせ新しいウィンドウで開く

現在掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)