資源の有効活用
消費電力量・再生可能エネルギー使用量
CTCグループでは、オフィスで使用する電力を再生可能エネルギーに切り替える取り組みをはじめ、省エネやグリーン調達などを積極的に推進し、消費電力量の削減に努めています。
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
消費電力量 | 使用量(kwh) | ― | ― | 33,247,773 | 33,756,569 | 32,407,295 |
消費電力量のうち 再生可能エネルギー使用量 |
― | ― | 2,059,674 | 3,680,065 | 5,281,553 |
集計範囲:2022年度以降、海外・国内連結グループ会社全体
廃棄物
CTCグループの事業活動に伴って発生する全ての廃棄物は、法令に基づいて適切に分別、リサイクルし、削減に努めています。
産業廃棄物
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
産業廃棄物 | 発生量(t) | 287.92 | 531.10 | 390.23 | 447.61 | 283.05 |
集計範囲:2020年度~2021年度まではCTC単体。2022年度以降は国内連結グループ会社全体
事業系一般廃棄物
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
オフィス | 発生量(t) | 84.19 | 111.38 | 88.21 | 116.86 | 147.83 |
最終処分量(t) | 14.06 | 21.54 | 30.60 | 30.07 | 35.60 | |
資源化率(%) | 83.30 | 80.66 | 65.31 | 74.27 | 75.92 | |
物流センター | 発生量(t) | 30.27 | 28.78 | 19.67 | 24.40 | 20.46 |
最終処分量(t) | 1.24 | 1.34 | 1.48 | 1.31 | 1.28 | |
資源化率(%) | 95.90 | 95.34 | 92.48 | 94.63 | 93.74 |
集計範囲(オフィス):2020年度~2021年度まではCTC単体の主要オフィス。2022年度以降は主要拠点の実績値を用いて国内連結グループ会社全体を集計
用紙
CTCグループでは、社内各種帳票の電子化推進をはじめ、組織別にコピー・プリント枚数実績値を定期的に開示し、紙使用量の削減に努めています。
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
---|---|---|---|---|---|
総購入枚数(千枚) | 3,938 | 2,140 | 2,830 | 4,031 | 3,654 |
集計範囲:2020年度~2022年度までは、CTC単体の一部オフィスを除く13拠点。2023年度以降はCTC単体全体を集計
水
CTCのデータセンターでは、IT機器の冷却のために水を使用しています。雨水再利用設備や高効率熱源機器の導入、地域熱供給システム、井戸水の活用などにより水使用量の削減に努めています。
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
水使用量 | 水使用量(m3) | 143,347 | 128,465 | 134,498 | 124,969 | 117,049 |
排水量(m3) | ― | ― | 62,327 | 56,351 | 55,698 |
集計範囲:2021年度までは主要拠点の実績値およびデータセンター使用量の合計値。2022年度以降は主要拠点の実績値から推計した国内連結グループ会社全体とデータセンター使用量の合計値