その他

CTC本社で 「AI時代におけるNPOの未来」フォーラムを開催

開催日:2025年08月05日 掲載日:2025年09月16日

2025年8月5日(火)、CTC本社オフィスで、日本NPOセンター主催のフォーラム「AI時代におけるNPOの未来」が開催されました。本イベントは、NPOのデジタル活用を支援する「NPTechイニシアティブ」の一環として行われ、NPO関係者やIT企業、報道機関など50名以上が参加しました。

「NPTechイニシアティブ」を通じたNPOとIT企業の連携

「NPTechイニシアティブ」は、NPO支援に熱意を持つIT企業が集まり、NPOのDX推進を支援する取り組みです。CTCは、昨年度から本取り組みに参加しています。

フォーラムでは、NPOによる生成AI活用の事例紹介に加え、NTTデータ、LINEヤフー、デル・テクノロジーズ、インテル、CTCのIT企業5社によるクロストークが行われました。クロストークでは、AIの活用やプロボノ、災害支援、グローバルな社会貢献の取り組みなどが紹介され、NPOとの連携による新たな価値創出への期待が共有されました。

CTCのサステナビリティ方針と「NPTechイニシアティブ」への参加

CTCは、サステナビリティ方針「技術と技(わざ)を未来のために」のもと、デジタル技術と人の力を活かして社会に貢献することを目指しています。その一環として「NPTechイニシアティブ」に参加し、NPOとの連携を深めています。社員がプロボノを通じて、社会課題への理解と感度を高める取り組みも進めています。

今後も「NPTechイニシアティブ」の活動を通じて、NPOのデジタル活用支援と社会課題の解決に向けた取り組みを、積極的に推進していきます。

クロストークの様子

クロストークの様子

  • このページについてツイッターでツイート(新しいウィンドウで開く)
  • このページをフェイスブックでシェア(新しいウィンドウで開く)

このページに関するお問い合わせはこちら